NEWS
- 2023-04(1)
- 2022-11(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(1)
- 2022-05(1)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2021-09(1)
- 2021-06(4)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(1)
- 2020-12(2)
- 2020-10(4)
- 2020-09(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(4)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-01(2)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(10)
2019/09/25
価格改定のお願い
10月1日より、一部、価格の改定をさせていただきます。
ドーナツドリッパー各色:2,700円+税
マウンテンドリッパー各色:2,600円+税
コーヒーサーバーピッチー:2,350円+税
10月1日トーチ出荷分より、ドーナツ板の仕様を「ウレタン仕上げ」に変更させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2019/09/24
〜2019.1.1
2019.6.19
大阪市北区にある「阪神梅田本店」さん7階テーブルエッセンスさんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2019.2.27
インスタグラムを始めさせていただきました。
新しい情報など、更新させていただきます。
よろしければ、ご登録をお願いいたします。
https://www.instagram.com/torch.japan
2019.2.27
東京都世田谷を中心に出店されている「GUUUTARA COFFEE」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
また、お店でもお使いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2019.2.6
「コーヒーサーバーピッチーのフタ」を発売させていただきました。
2019.1.18
以前よりお取り扱いいただいております「Spiral Market」さんの支店「「+S」Spiral Market 名古屋店」さんでお取り扱いいただけることになりました。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2019/09/23
~2018.1.1
2018.11.16
台湾にある「Necoichi Enterprise」さんにて、お取り扱いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.11.16
イギリス ランカスターにある「Atkinsons Coffee Roasters」さんにて、お取り扱いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.11.14
カナダ トロントにある「THE LIBRARY SPECIALTY COFFEE」さんにて、お取り扱いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.8.28
東京都調布市にある「park」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.8.4
岐阜県多治見市にある「百草」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
今週末からすてきな展示&イベントも始まります。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.7.1
ALPS BOOK CAMP 2018
日時:2018.7.21,22
alps book cafe(B会場−木崎湖 POW WOW)に出展される、「SELF COFFEE STAND by 栞日」さんにて、マウンテンドリッパーとピッチーを実際にお使いいただけることになりました。この機会にぜひ、手にとっていただけましたら、うれしいです。
2018.6.10
岡山県岡山市にある「日日(にちにち)」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.4.15
秋田県大館市にオープンされた「SUKIMA COFFEE」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.3.29
埼玉県さいたま市にある「森谷珈琲工房」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2018.3.1
「ピッチーのベレー展」 at10cm
日時:2018.3.24,25
昨年、京都F A C T O R Y K A F E 工船さん・倉敷C a f é G e w a さんで行っていただき、ご好評いただいた「ピッチーのベレー展」を松本の1 0 cmさんでも行っていただけることになりました。焙煎家オオヤミノルさん発案のもと、特別に三谷龍二さんにトーチのコーヒーサーバーピッチーの蓋「béret」をお作りいただき、数量限定にて販売いただけます。
2018.2.1
山梨県甲府市にある「寺崎COFFEE」さんにて、コーヒーサーバーピッチーお取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2019/09/22
〜2017.1.1
2017.12.25
東京都中央区日本橋にオープンされた「こなみ珈琲」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.12.01
『今日からの美味しいコーヒー「トーチ」のドリッパーで淹れる自分の一杯』を文化出版局さんより、12月8日に発売いただけることになりました。一部のトーチのコーヒー道具お取り扱い店さま、全国の本屋さんで、ぜひ、手に取っていただけましたら、うれしいです。
2017.11.15
埼玉県深谷市にある「kuopus」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.11.9
「Obscura Magazine」でご紹介いただきました。(リンさん、ありがとうございました!)
2017.10.25
マウンテンドリッパーの新色を作りました。
2017.10.23
山口県 下関市にある「/LUTE」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.10.11
大阪市 北浜区にオープンされた「EMBANKMENT COFFEE」さんにて、コーヒーサーバーピッチーお取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.10.6
群馬県高崎市に10月中旬に移転統合オープンされる予定の「JAMCOVER VILLAGE」さんでお取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.9.15
東京都 台東区にある「Baise」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.9.1
「ピッチーのベレー展」
日時:2017.9.22(金)〜26(火)
場所:京都KAFE工船・倉敷cafe gewa(同時開催)
三谷龍二さんのコーヒーに関係する作品とトーチのコーヒーの道具の巡回展を行わせていただけることになりました。焙煎家オオヤミノルさん発案のもと、特別に木工デザイナー三谷龍二さんにトーチのコーヒーサーバーピッチーの蓋「béret」をお作りいただき、販売いたします。
2017.7.28
群馬県前橋市に8月初旬オープン予定の「13 COFFEE ROASTERS」さんでお取り扱いいただけることになりました。
また、お店でもお使いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.6.15
東京の清澄白河にある「Social Space KIYOSUMI」で行われるオオヤコーヒ焙煎所さんのイベント「Dark Roast Is Not Dead!」(6.25-7.2)にてお取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、この機会に手に取っていただけたら、うれしいです。
2017.6.1
群馬県高崎市にできた「INTERIOR SHOP ALTO」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
また、1Fの「cafe alto」さんでお使いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.4.28
徳島県徳島市にある「few coffee stand」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
また、お店でもお使いい
ただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.4.19
キュレーションサイト「HATCH(ハッチ)」さんにて、ハイロックさんにセレクトいただけることになりました。
同時に、神楽坂にある「lakagu」さんのSHOP IN SHOPでもお取り扱いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
(ハイロックさん本当に、ありがとうございます!)
2017.3.25
横浜市都筑区にある「pongee」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.3.10
東京都港区 芝にオープンされる「PASSAGE COFFEE」さんにて、コーヒーサーバーピッチーをお取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.2.5
兵庫県西宮市にある「BUNDY BEANS」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.1.18
群馬前橋市城東町にある「松田珈琲店」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2017.1.10
神奈川県海老名市にある「豆工房コーヒーロースト海老名店」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2019/09/21
〜2016.1.1
2016.11.14
宮城県仙台市にある「服部コーヒーフーズ株式会社」さんの冬のギフトに選んでいただきました。
ぜひ、お気軽にご利用ください。
2016.11.11
山形県東田川郡庄内町にある「オクリモ」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.11.9
東京都調布市にある「本とコーヒー tegamisha」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.9.25
新しく「Glass mug pichii」と「マウンテンドリッパー」の新色(黒)を発売させていただきました。
2016.9.21
以前よりお取り扱いいただいております「MANLY COFFEE」さんが、福岡市中央区平尾に移転OPENされました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.9.18
東京都千代田区にある「FESTINA LENTE」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.8.17
先日リニューアルオープンされた熊本県熊本市にある「ilBigu(イルビグ)熊本三年坂店」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.7.8
ドイツのデュッセルドルフにある「Handcraft Coffee」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.7.4
ハイロックさんが主催するサイト「HIVISION」にて、コーヒーキーホルダーをご紹介いただきました。(ハイロックさん、ありがとうございます!)
2016.6.21
以前よりお取り扱いいただいている「Spiral Market」さんの新店「「+S」Spiral Market 丸の内」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.6.2
長崎県雲仙市にある「lab.3045」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.5.23
木工デザイナー 三谷龍二さんの朝日新聞エッセイ「そばに置きたい」にて、コーヒーサーバーピッチーをご紹介いただきました。
(三谷さん本当にありがとうございます!)
長野県松本市にある三谷さんの「10cm」さんにて、お取り扱いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.4.25
福井県福井市にある「ハウスグラム」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.4.15
「コーヒーキーホルダー」を発売させていただきました。
2016.3.23
京都市伏見区にある「Vermillion - cafe」さんにて、コーヒーサーバーピッチーをお取り扱いいただけることになりました。
また、お店でもお使いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.3.23
長野県松本市にある「栞日 sioribi」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.3.10
埼玉県所沢市東町にオープンされた「bib coffee」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
また、お店でもお使いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.3.5
東京都墨田区にある「SELECT PENGUIN」さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.3.1
「monoマガジン」3月号にて、ご紹介いただきました。
ぜひ、本屋さんで、手に取っていただけたら、うれしいです。
2016.2.25
台湾にある「スターバックスコーヒー台湾」さん各店にて、「別注ドーナツドリッパー」をお取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
(日本での販売予定はありません。)
2016.2.18
大阪市阿倍野区にオープンされる「COZY Coffee Spot」さんにて、コーヒーサーバーピッチーをお取り扱いいただけることになりました。
また、お店でもお使いいただいております。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.2.6
鹿児島県霧島市にある「Brown Sheep」さんにて、さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.1.21
静岡県浜松市にある「アメオト舎」さんにて、さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
2016.1.20
「天然生活」2月号にて、グラウベルさんにおすすめ道具としてご紹介いただきました。(狩野さんありがとうございます!)
ぜひ、本屋さんで、手に取っていただけたら、うれしいです。
2016.1.6
地元高崎にある「matka」さんで行われる「PF Coffee STAND」に参加させていただきます。
matkaさんオリジナルのPF01が発売になります。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。
(終了いたしました)
2016.1.5
「kuraline」さんにて、さんにて、お取り扱いいただけることになりました。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。